ブログ– archive –
-
おしゃれな花嫁たちは会場コーディネートまでこだわる!人気のテーブルコーディネートを紹介
結婚式準備と言えば、衣裳選びやブーケなど身に付けるアイテムが一番楽しみな内容です。 しかしゲストのことを思うと、その日を過ごしてもらうことになる会場の装飾もこだわっていきたいと思う人が増えています。 そこで今回は会場装飾のコーディネートに... -
運命のドレスに出会うために。元ドレススタイリストが教えるドレスの探し方
式場が決まると一番初めに準備が始まるのが新婦の衣裳選びなのですが、衣裳選びをしている花嫁さんたちの中でよく聞くのが「ドレス迷子」という言葉。 多くの花嫁さんたちにとって一番楽しみにされていることではあるのですが、着数が多く何をどう選んだら... -
結婚式が決まったらするべきこと5点
プロポーズ、両親の顔合わせ、式場見学・決定を済ませ、いよいよ結婚式という一つのゴールが明確になったプレ花嫁の皆さま。 どんな結婚式にしようか様々な想いを馳せているかと思いますが、式場での打合せスタートの前に下調べや準備をしておく大事な期間... -
参列するときの和装に迷った人のために立場別着物を紹介
結婚式で着物を着ている人を見ると「素敵だなぁ」とついつい目で追ってしまいがち。 自分も着物を着てみたい!と思うものの、いざ着ようとすると何を着たらいいのか分からないという人は実は多くいます。 そこで今回は参列するときに着るべき着物は何か立... -
結婚式は派手じゃないとだめ?品質にこだわる地味婚はいかがですか?
インターネットの検索エンジンで「結婚式」といれると「派手婚」と出てくるほど多くの花嫁さんたちが気にしている結婚式の内容。 派手にするのはいいけれど予算が気になる。。。 「でも両親・ゲストを喜ばせる演出をしたい!思い出に残る結婚式にし... -
結婚式の招待状の作成は何日前から?準備に必要なものまで解説
「結婚式の招待状は何日前から作成すれば良いのだろうか?」 「できれば招待状作成に必要なものまで知りたいです」 本記事は上記の悩みに答えていきます。 結婚式って準備するものがたくさんあって本当に大変ですよね。 招待状以外にも引き出物や席... -
持ち込みドレスのリスクとは?元ドレススタイリストが教える安心してドレスを着るために出来る5つのこと。
花嫁なら誰もが憧れているウエディングドレス。 運命の一着を着るために、ウエディングドレスを外部から持ち込む人もいます。 SNSの発展で持ち込みをする方法や注意点など多く知られるようになり、花嫁さんがウエディングドレスをどのように用意するか選択... -
結婚式に呼ばれたらどうする?!気になる参列者の服装マナーに注意!!
皆さんは結婚式に呼ばれた時の参列者の服装マナーは聞いたことはありますか? 「白い服装は花嫁が目立たなくなるからダメ」 「派手すぎる格好はフォーマルな場所に合わないからダメ」 などなんとなく聞いた事があるかと思います。 実はそれ... -
結婚式は新郎新婦で招待人数を揃えるべき?!ゲスト人数お悩み解決!!
新郎新婦でゲスト席の人数の差は目立ってしまう気がして、相手に合わせて昔の知り合いや友人に声をかけて招待人数の調整をするべきか悩んでしまいますよね。 インターネットを見ると両家のゲストバランスが悪くて、後々親戚から小言を言われてしまったとい... -
意外と高い婚礼料理の本当の値段
ご友人やご家族の結婚式に参加されて、いま食べている料理はいくらなのだろうと考えた事はありませんか? 既にご結婚されているご夫婦の皆様、これからご結婚される新郎新婦様なら、必ず一度は迷われる婚礼料理。 今回はそんな普段食べる事ができない結婚式... -
披露宴はどんな感じで進んでいくの?プランナー目線の披露宴のポイントをご紹介!
新郎新婦はもちろん、ゲストにとっても楽しい思い出となる披露宴を作りたいと思っている方は、多いのではないでしょうか。 式場決めから打ち合わせを経て、やっと迎えた披露宴も楽しい時間は、あっという間に終わってしまいます。 せっかく行った披露宴が... -
ウェディングプランナーが教える、式場見学5ステップ
いざ式場見学! 結婚式場といっても沢山ありすぎて選び切れない… 行ったら行ったで早めの契約を進められた… そんな声を多く聞きます。 自分たちに合っているところはどこなのか、見学時に気をつけないといけないことは何なのかを今回まとめてみました。 &n... -
美しく見えるためのウエディングドレスの着方
憧れのウエディングドレスを選ぶ瞬間は誰もが楽しみな時間です。 しかし、いざ着てみると思っていたイメージと違うように見えてしまったり、見たくない体型の部分が見えてしまったりと意外とショックな思いをする場面も…。 せっかく着るウエディングドレス... -
必ずドレスメーカーで購入するべきブライダルインナー、その理由とは?
結婚式と聞いて、真っ先にウェディングドレスを思い浮かべる女性も多いのではないでしょうか。 ドレスを着る時に、必ず必要になるのがブライダルインナーです。 ブライダルインナーはさまざまなものがあり、下着メーカーのドレス用インナーや、見えないも... -
横浜日中撮影・東京駅周辺ナイト撮影の体験レポート
こんにちは。ヘアメイクのReiです。 以前ブログに載せた、横浜日中撮影・東京駅周辺ナイト撮影をされたお客様から、体験レポートを頂きました。 実際に前撮りをされた新郎新婦様からのご意見ですので、今後前撮りを検討されてるお客様は是非ご覧下さいませ... -
真似したい花嫁のヘアアクセサリーやヘアスタイル2020年版
ウエディングドレスが決まるとつぎはヘアスタイルやヘアアクセサリーを決めていきます。 しかし、ドレス同様様々なスタイルがあるため絞り込んでいくのが大変だと感じている花嫁さんは多いはず。 そこで今回は最近人気があるヘアアクセサリーやヘアスタイ... -
オンライン相談会を利用して安心できる式場探しを!!
今、世界では新型コロナウイルスの脅威にさらされています。日本でも同様で様々な生活の中で影響が出ている状況です。 もちろん結婚式でも新型コロナウイルスの影響で結婚式が延期になったり結婚式の準備が滞ってしまっている人達が多くいます これから結... -
マタニティウェディングの悩みは?ドレスや準備の疑問を解決
昨今では授かり婚やおめでた婚など、妊娠してからの結婚や結婚式の準備中に妊娠が発覚し、思わぬマタニティウェディングになる人も増えてきてます。 厚生労働省が2010年に発表した出産に関する統計にもありますが、約4人に1人は結婚前に妊娠をしています... -
500件以上の披露宴を担当してきたキャプテンが語る!スベらない結婚式のスピーチ
昔からの友達や、学生時代の友達、会社の同僚や先輩から「結婚します!」と言われることが多くなってきた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 かけがえのない友達や、いつも仕事の話し相手になってもらっている同僚、また日頃から仕事のアドバイスやフ... -
結婚式はいつがいい?人気の季節と費用を安くする季節はいつ?
「結婚式をすることを決めたけれど、いつにしよう?」って悩みますよね。 「大安、友引がいいって聞くけどジューンブライドにも憧れがある」 「でも抑えられる費用はできるだけ抑えたい。」 いろいろ悩まれると思いますが、オススメは 秋の土曜日... -
ゲストにも楽しんでもらえる会場選びのポイントを紹介!!
ゲスト思いの会場選びとは? 新郎新婦はもちろんゲストにも楽しんでもらえる会場選びのポイントを紹介!! 結婚式の会場選びの際、どの会場も魅力的で悩んでしまうという方も多いのではないでしょうか。 それは、会場の雰囲気や結婚式にかかる費用、スタッ...