ブログ・お知らせ


流行のドレスおすすめヘアスタイル2021年度版
ウエディングドレスが決まると次に決めるのは髪型。
髪型と言ってもスタイルやそれに合わせるアクセサリーの組み合わせなど様々でドレス同様、悩んでしまう花嫁様は多くいます。
そこで今回は2020年から2021年にかけて人気が出ている髪型のアレンジについて紹介していきます!
合わせてウエディングドレスと髪型の相性についても紹介していきますので、自分に合ったヘアスタイルを見つけていきましょう。
目次
- 1. ウエディングドレスの雰囲気に合わせた髪型が人気
- 2. 今流行りのウエディングドレスの髪型アレンジアイテムとは?
- 3. 厳選!4名の卒花さんたちの素敵な髪型をご紹介
- 4. 好みのウエディングドレス・髪型を見つけてトータルコーディネートを楽しんで!
1. ウエディングドレスの雰囲気に合わせた髪型が人気
まず初めに髪型のイメージ作りについて紹介していきます。
ここ数年で様々なドレスの形が増えており、それに伴い髪型の幅も広がってきました。
憧れだった女優さんのヘアスタイルを真似たりするのも素敵ですが、最近ではウエディングドレスの雰囲気に合った髪型を選ぶのが人気となっています。
そこでここではウエディングドレスと髪型の相性について紹介していきます。
具体的な相性のいい組み合わせは以下の3つです。
- ・シンプルドレス×シニヨン・ローポニーテール・ダウンヘア
- ・ボリュームドレス×ポニーテール・ハーフアップ
- ・ナチュラルドレス×ダウンへア・編み下ろし
シンプルドレス×シニヨン・ローポニーテール・ダウンヘア
最近人気のシンプルなデザインのウエディングドレスは、様々な髪型との相性が抜群。
ドレス本来の生地やシルエットを活かしたデザインなため、どのような髪型にしても問題なく合わせることが出来ます。
【おすすめの組み合わせ】
- ・大人ウエディングを目指す人は艶感のあるシニヨンヘア
- ・インポート系のウエディングドレスには耳元あたりで結んだローポニーテール
- ・飾らないお洒落を楽しみたい人はダウンヘア
ボリュームドレス×ポニーテール・ハーフアップ
ウエストから広がるデザインが可愛らしいボリュームあるウエディングドレスには、それに負けない華やかな髪型との相性がいいです。
巻き髪にしてあげるとより華やかになり素敵にまとめることが出来ます。
またデコルテラインをすっきりとだしてあげることで、ボリュームあるシルエットでも重たくならずに着こなすことが可能です。
ナチュラルドレス×ダウンへア・編み下ろし
ボリュームや豪華さより、レース素材の美しさや生地の柔らかさを重視したナチュラルテイストがお好きな人には、ダウンヘアや編み下ろしといった柔らかい雰囲気の髪型がおすすめ。
ボリュームの抑えた縦のラインのシルエットになるため、髪型も同様に縦ラインを意識すると統一感が増し綺麗にまとめることが出来ます。
もちろん、ショートヘアやボブヘアのウェーブがかったアレンジとも相性がいいため、髪の短い人にもおすすめしたい組み合わせです。
2. 今流行りのウエディングドレスの髪型アレンジアイテムとは?
先程、ウエディングドレスには相性のいい髪型があるということを紹介してきました。
ウエディングドレスのボリュームや質感によって合わせやすい髪型があることを理解出来たことで、ご自身の選んだドレスにはどんな髪型が合うかイメージ出来たことでしょう。
とはいえ、髪型が決まってもまだまだ完成ではありません。
髪型と一緒に決めなくてはならないのが、髪型アレンジに使うアイテムたち。
ティアラやストーン系のヘッドドレスなど様々なアイテムがありますが、今回はその中でも人気の高まっている今流行りのアレンジについて4つ紹介していきます。
- ・紐アレンジ
- ・水引・金箔アレンジ
- ・装花アレンジ
- ・ヘッドドレス無し×大振りピアス
紐アレンジ
ナチュラルテイストの人気が高まっている中で、髪型も普段使い出来るようなナチュラルなアレンジに注目が集まっています。
その中でも、紐を使ったアレンジが人気。
特に前撮りや後取りなどに使われることが多く、レース素材やインポート系のウエディングドレスに合わせる人が多くいます。
水引・金箔アレンジ
ここ最近、和装の色直しやウエディングドレスの髪型に和アイテムを合わせることに人気が高まっています。
普段合わせることがないアイテムの組み合わせのため、インパクトがありとてもお洒落。
物の装飾に使われる水引や金箔を髪型のアレンジアイテムに使うなんて素晴らしい発想力ですね!
装花アレンジ
いつでも人気があるのが、花を使った髪型アレンジ。
花材によって、華やかにもなり、大人っぽくもなり、和装にも合わせやすい万能アイテムはいつの時代にも愛されるアレンジアイテムです。
髪型とドレスの雰囲気に合わせてアレンジに使う花を決めるのも楽しい時間になりますよ。
【相性のいい髪型と装花アレンジの組み合わせ】
- ・華やか:ウェーブヘア×多色装花アレンジ
- ・可愛らしさ:カラードレス×同系色装花アレンジ
- ・ナチュラル:ローポニーテール、編み下ろし×ベージュ系ドライフラワー装花アレンジ
- ・シンプル:ダウンヘア、ローポニーテール×白系装花アレンジ
ヘッドドレス無し×大振りピアス
アクセサリー類を髪に一切合わせず、大振りのピアス・イヤリングのみでまとめるシンプルなアレンジも最近人気が集まっています。
デコルテラインや背中が見えるようなインポート系でかっこいいウエディングドレスとの相性が良く、髪型もすっきりまとめてあげると統一感が増しより素敵なコーディネートが可能となります。
3. 厳選!4名の卒花さんたちの素敵な髪型をご紹介
これまで髪型やヘアアクセサリーの組み合わせについて紹介してきました。
どういった組み合わせがドレスとの相性がいいかイメージが湧いてきたとは思いますが、具体的なアレンジが知りたいと思う人は多いはず。
そこで最後は、卒花さんたち4名の素敵な髪型やアレンジの紹介をしていきます。
- ・シンプルさが美しい@honahonawedding さんのヘアアレンジ
- ・ドレスとのバランスが最高@sa____k.wedding さんのヘアアレンジ
- ・アクセサリー使いがおしゃれ@wd_martini さんのヘアアレンジ
- ・ヘアチェンジを真似したい@k_m__wedding さんのヘアアレンジ
シンプルさが美しい@honahonawedding さんのヘアアレンジ
装飾のないウェディングドレスや白無垢といった、白さを強調するシンプルな衣裳に合わせて髪型も至ってシンプルに。
そこに大振りのピアスや金箔を髪に付ける大胆なモチーフアレンジで華やかさをプラスした、「シンプル×華やか」なバランスを取ったオシャレな組み合わせをしています。
白無垢にも金箔をあしらい、水引をヘアアクセサリーにしたり和装にポニーテールを合わせたりと、和と洋の真逆のアレンジを取り入れた新しいオシャレな組み合わせは是非真似してみたいアレンジです。
View this post on Instagram
ドレスとのバランスが最高@sa____k.wedding さんのヘアアレンジ
レースのビジューがキラキラと輝く美しいウエディングドレスのデザインに合わせた、星形のヘッドアクセサリーを。
オレンジが目を惹く鮮やかなワントーンのカラードレスには、さらに濃い色味の装花のヘッドドレスを合わせて、どちらもドレスの雰囲気に合わせたオシャレなヘアアレンジです。
生花は花嫁だけが身に付けることが出来るヘアアクセサリーなので一度は合わせたいアイテムですね!
View this post on Instagram
アクセサリー使いがおしゃれ@wd_martini さんのヘアアレンジ
紐を使ったヘアアレンジやゴールドのアクセサリーを合わせた、感度の高いプレ花嫁様に人気のアレンジを組み合わせたオシャレコーディネート。
前撮りでの髪型ではありますが、もちろん結婚式当日にしても全く問題ありません。
どんなドレスとも相性のいいヘアアレンジなのでぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?
View this post on Instagram
ヘアチェンジを真似したい@k_m__wedding さんのヘアアレンジ
今回ご紹介してきた髪型は、タイミングによっては3種類ほど変えることが出来ます。
挙式・披露宴入場・色直しの3つのタイミングで時間が取れればヘアチェンジが可能です。
ここで紹介している@k_m__wedding さんのヘアチェンジは、3つのタイミングで全く違ったアレンジをされており、どれも違った雰囲気を楽しむことが出来ます。
せっかくの花嫁姿ですから、いろんな髪型を合わせて変化を楽しみながらドレスを着ることが出来たら最高ですね!
View this post on Instagram
4. 好みのウエディングドレス・髪型を見つけてトータルコーディネートを楽しんで!
今回はウエディングドレスと髪型のおすすめや相性のいい組み合わせについて紹介してきました。
相性のいいテイストを理解しておくだけで、自分の決めたウエディングドレスに合わせやすい髪型をイメージでき、コーディネートがしやすくなります。
ウエディングドレス同様、髪型も花嫁姿をより素敵にするものですので、是非楽しみながら選んで下さい。
定番の髪型アレンジも最近人気が出てきている新しい髪型アレンジも、どれも素敵なアレンジですので、今回ご紹介したアレンジを参考に自分に合う髪型アレンジを見つけてくださいね!
人気の記事
-
- 2022/03/07結婚が決まったカップルにお得なサービス【TOKYOふたり結婚応援パスポート】
- 東京都で、2021年3月22日にスタートした「TOKYOふたり結婚応援パスポート」というサービスをご存じですか? 簡単な...
-
- 2020/08/03美しく見えるためのウエディングドレスの着方
- 憧れのウエディングドレスを選ぶ瞬間は誰もが楽しみな時間です。 しかし、いざ着てみると思っていたイメージと違うように見えて...
-
- 2020/07/29必ずドレスメーカーで購入するべきブライダルインナー、その理由とは?
- 結婚式と聞いて、真っ先にウェディングドレスを思い浮かべる女性も多いのではないでしょうか。 ドレスを着る時に、必ず必要にな...
-
- 2020/07/23真似したい花嫁のヘアアクセサリーやヘアスタイル2020年版
- ウエディングドレスが決まるとつぎはヘアスタイルやヘアアクセサリーを決めていきます。 しかし、ドレス同様様々なスタイルがあ...
レアルークのキャンペーン情報
- 該当する記事がありません。
新着記事・お知らせ
-
- 2022/03/14コロナ禍の結婚式!最近人気の「WEB招待状」って!?
- 結婚式の招待状は、封筒に入れて渡す「紙」で出来ているものが主流でした。 しかし、コロナ禍で直接会う機会が減り、オンライン...
-
- 2022/03/07結婚が決まったカップルにお得なサービス【TOKYOふたり結婚応援パスポート】
- 東京都で、2021年3月22日にスタートした「TOKYOふたり結婚応援パスポート」というサービスをご存じですか? 簡単な...
-
- 2022/02/24いつもの食事に一工夫!!代替え食品でダイエット
- ダイエットというと「食べない」ダイエットが多く、栄養バランスを崩してしまったり、リバウンドをしたりと、悪循環に陥ってしま...
-
- 2022/01/10結婚式でドレスを着こなす!ダイエットの時期は?
- 結婚式を行うことが決まったら、体系が気になる女性も多いと思います。 素敵にドレスを着るために少しダイエットをしたいと考え...
-
- 2022/01/03プランナーに違和感を感じた時の対処法!担当変更ってアリ?
- 結婚式を挙げるにあたり必要不可欠な存在になるウエディングプランナー。 新郎新婦二人で作る結婚式ですが、やはり結婚式のプロ...